笑顔って。。。
2003年7月9日何なんだろうって思う。
次男の「お母さん、大嫌い!」
長男の「お母さん、僕のことなんかどうでも
良いって思ってる!」
この言葉、何回、子どもからもらっただろう。
その度に、落ち込んだり、必死になって
受け止めようと頑張ってみたり。。。
でも、結局のところは、どれも解決の手段には
ならず、ある時、私が力を抜いて『お母さん、
お手上げだ』って笑って告白したら、子どもたちが私を受け入れてくれた。(苦笑
ホント、ただ、笑顔を見せただけのことだったのに、
それが一番の解決方法だったとは。。。
でも、家庭内に常に嵐が来る気配が感じられると
なかなか笑えなくて、頭の中では理解してても
それが行動につながらなかった。
簡単そうで、心からの笑顔ってむずかしい。
でも、これが一番子どもの支えになるんであれば
努力しないとねって、今の私は肝に銘じてる。
(ただ、出来が悪い母親だから、かなりの努力が
必要だろうけど。。)
次男の「お母さん、大嫌い!」
長男の「お母さん、僕のことなんかどうでも
良いって思ってる!」
この言葉、何回、子どもからもらっただろう。
その度に、落ち込んだり、必死になって
受け止めようと頑張ってみたり。。。
でも、結局のところは、どれも解決の手段には
ならず、ある時、私が力を抜いて『お母さん、
お手上げだ』って笑って告白したら、子どもたちが私を受け入れてくれた。(苦笑
ホント、ただ、笑顔を見せただけのことだったのに、
それが一番の解決方法だったとは。。。
でも、家庭内に常に嵐が来る気配が感じられると
なかなか笑えなくて、頭の中では理解してても
それが行動につながらなかった。
簡単そうで、心からの笑顔ってむずかしい。
でも、これが一番子どもの支えになるんであれば
努力しないとねって、今の私は肝に銘じてる。
(ただ、出来が悪い母親だから、かなりの努力が
必要だろうけど。。)
コメント