どうして。。。
2003年7月24日こういう人がいるんだろうって、本当に悲しく
なることがある。
今日、病院に行った時のこと。
待合室のすぐそばに小児科外来がある。
そこで、3歳ぐらいの男の子がお母さんと
絵本を読んで待っていた。
顔から全身(洋服で隠れているから推測)に
かけて、アトピーだなってすぐわかるぐらいの
発疹があった。
その親子のところに似通った年の男の子が
近寄ってきて、一緒に絵本を見て楽しそうに
し始めた。
すごく自然な光景だった。
なのに。。。突然、30代後半と思える女性が
その後から来た男の子の手をつかんで『あなたの
お顔にまで、ぶつぶつが移ったら困るから、
そんな子のそばにいっちゃだめ!』と言い捨て
その場を去っていった。
その場に残された子どもの悲しそうな顔。
ついさっきまで、一緒にウルトラマンの絵本を
見て楽しそうにしていたのに。。。
その子の辛そうな顔を見て、お母さんはそっと
手を重ねて
「びっくりしたね。あのお友達のお母さんは
きっと、あなたがはしかみたいに移る病気だと
思っちゃったんだよね。ホントは違うけど
ぶつぶつが似てたから、間違えちゃったんだ。」
と、穏やかに話してあげていた。
そのお母さんの話し方を聞いていると、きっと
今までもこんなこと何回もあったんだろうなって
思える感じだった。
その子も、すぐに笑顔になって「おかあさん、
また本見よう」って答えていた。
まるで、何事もなかったように。。。
公園とか等の子どもが集まる場所で、こういう
光景を目にすることがたまにある。
どうして、勝手に決め付けて、純粋な子どもの
心に土足で踏み込むようなことをするんだろう。
自分も同じ母親なのに。。。
そう、たまたま今は自分の子どもは何の障害が
ないだけ。これから先、いつどんな運命が待ち
受けているかわからない。
いつ、この親子のような境遇になるかわからない。
その時に、あなたがとった行動を自分がされても
何とも思わないでいられるの!って、こういう
光景に出くわすたびに怒りがわく。
なることがある。
今日、病院に行った時のこと。
待合室のすぐそばに小児科外来がある。
そこで、3歳ぐらいの男の子がお母さんと
絵本を読んで待っていた。
顔から全身(洋服で隠れているから推測)に
かけて、アトピーだなってすぐわかるぐらいの
発疹があった。
その親子のところに似通った年の男の子が
近寄ってきて、一緒に絵本を見て楽しそうに
し始めた。
すごく自然な光景だった。
なのに。。。突然、30代後半と思える女性が
その後から来た男の子の手をつかんで『あなたの
お顔にまで、ぶつぶつが移ったら困るから、
そんな子のそばにいっちゃだめ!』と言い捨て
その場を去っていった。
その場に残された子どもの悲しそうな顔。
ついさっきまで、一緒にウルトラマンの絵本を
見て楽しそうにしていたのに。。。
その子の辛そうな顔を見て、お母さんはそっと
手を重ねて
「びっくりしたね。あのお友達のお母さんは
きっと、あなたがはしかみたいに移る病気だと
思っちゃったんだよね。ホントは違うけど
ぶつぶつが似てたから、間違えちゃったんだ。」
と、穏やかに話してあげていた。
そのお母さんの話し方を聞いていると、きっと
今までもこんなこと何回もあったんだろうなって
思える感じだった。
その子も、すぐに笑顔になって「おかあさん、
また本見よう」って答えていた。
まるで、何事もなかったように。。。
公園とか等の子どもが集まる場所で、こういう
光景を目にすることがたまにある。
どうして、勝手に決め付けて、純粋な子どもの
心に土足で踏み込むようなことをするんだろう。
自分も同じ母親なのに。。。
そう、たまたま今は自分の子どもは何の障害が
ないだけ。これから先、いつどんな運命が待ち
受けているかわからない。
いつ、この親子のような境遇になるかわからない。
その時に、あなたがとった行動を自分がされても
何とも思わないでいられるの!って、こういう
光景に出くわすたびに怒りがわく。
コメント