退院してきたら、現実の毎日だけに身をおくことになりそう。
病院に戻ったのに、あるトラブルが発生して、また、家に
戻ってきている。。。
昨夜、ずっと考えて。。。
病院に戻ったのに、あるトラブルが発生して、また、家に
戻ってきている。。。
昨夜、ずっと考えて。。。
そばにいる。。。って、メールが届いた。
彼の思いは何気ない言動から感じられてはいたけど。。。
改めて言葉にされるとドキッとさせられる。
そうだよね、いつもいつも、「茶飲み友達きたぞ!」って
現れるあなた。先輩と私のお見舞いにほぼ毎日来てくれる。
一度なんか、いかにも具合悪そうな様子で病院に来て
看護婦さんに追い返されたこともあった。。。(笑
「外来で診断してもらいなさい!」って言われて
素直にしたがっていたよね。
彼の思いは何気ない言動から感じられてはいたけど。。。
改めて言葉にされるとドキッとさせられる。
そうだよね、いつもいつも、「茶飲み友達きたぞ!」って
現れるあなた。先輩と私のお見舞いにほぼ毎日来てくれる。
一度なんか、いかにも具合悪そうな様子で病院に来て
看護婦さんに追い返されたこともあった。。。(笑
「外来で診断してもらいなさい!」って言われて
素直にしたがっていたよね。
家に帰ってきました。先週末、帰れなかったのと長男の
インフルエンザが治まったので。。。
さすがに帰ってくると、いろんなことが気になって
ばたばたと動き回ってしまうので、疲れちゃいます。
でも、子ども達がなんだかんだと私にくっついてきて
はしゃぐ姿を見ると、帰ってきて良かったなって。。。
果たして、退院はいつになるのやら。。。
インフルエンザが治まったので。。。
さすがに帰ってくると、いろんなことが気になって
ばたばたと動き回ってしまうので、疲れちゃいます。
でも、子ども達がなんだかんだと私にくっついてきて
はしゃぐ姿を見ると、帰ってきて良かったなって。。。
果たして、退院はいつになるのやら。。。
今週末は、なんと、長男がインフルエンザにかかってしまって
私の外泊は中止になってしまいました。
でも、特別室に入院されている方が、午後はPCを
使っても良いって言ってくださって。。。
お言葉に甘えて、ここにやってきました。
私の外泊は中止になってしまいました。
でも、特別室に入院されている方が、午後はPCを
使っても良いって言ってくださって。。。
お言葉に甘えて、ここにやってきました。
そこまでして。。。
2004年1月24日外泊しなくても良いんじゃないかって思うよと
先生に言われたけど、外泊許可をもらってきた。
というのも、インフルエンザが流行っていて
病院にも患者さんがいっぱい。
それなのに、病棟から出るなんて。。。と
先生は反対した。
でもね、子どもが1週間、頑張って週末には
私と過ごせると思ってやってきたことを思うと
帰りませんとはいえなかった。
だから、今朝、車で迎えに来てもらい、一切
外には出なくて済むように、母に買い物等は
お願いすることに。。。
ホント、親不孝な私。一体、いつまで親に
迷惑かけ続けるんだろう。。。
先生に言われたけど、外泊許可をもらってきた。
というのも、インフルエンザが流行っていて
病院にも患者さんがいっぱい。
それなのに、病棟から出るなんて。。。と
先生は反対した。
でもね、子どもが1週間、頑張って週末には
私と過ごせると思ってやってきたことを思うと
帰りませんとはいえなかった。
だから、今朝、車で迎えに来てもらい、一切
外には出なくて済むように、母に買い物等は
お願いすることに。。。
ホント、親不孝な私。一体、いつまで親に
迷惑かけ続けるんだろう。。。
週末の外泊。
2004年1月17日って、ちっともラブモードなお話ではありません。
入院していて、週末だけ、子どもと触れ合いなさいと
病院側のご好意で外泊許可が出て家に帰ってくる。
そんな外泊です(苦笑
ホントは違う外泊したいなって思っちゃったりして。
嘘です!そんな罰当たりなこと考えません。
とりあえず、今は。将来はわかりませんが(笑
入院していて、週末だけ、子どもと触れ合いなさいと
病院側のご好意で外泊許可が出て家に帰ってくる。
そんな外泊です(苦笑
ホントは違う外泊したいなって思っちゃったりして。
嘘です!そんな罰当たりなこと考えません。
とりあえず、今は。将来はわかりませんが(笑
元○○。。。
2004年1月10日何だか、新しい年を迎えてから元○○たちから
やたら連絡がくる。
元夫、元彼、元同僚。あげくは元BF(高校の時の)
一体なんなんだろうか?
どいつもこいつも特に理由はないけど、会えないかな?だって。
大体、元夫は子どもにかこつけてやたら一緒に
食事をすることに固執してる。
あまりにうるさいから付き合ったけど。
突然のプレゼント???
遅くなったけどお年玉だそうで。。。
子どもの手前、有難い振りはしたけど、ごますりは嫌。
元彼。こっちは一体何なのか?全くわからない。
暮れごろから、忙しいのを知っていて夜から夜中に
かけてメール・電話攻撃。
もちろん疲れきっている私は翌日になってから
それに気づくんだけど。。。
あげくは元旦になった途端、5回も電話がかかる。
この時は起きていたけど、実家で母と2人で話を
していたから出られるわけない。
そのことをメールで知らせたら、いつまでも待つと
返信してきた。へっ?って感じ。
それきり落ち着いたと思ってたら、さっきメールがきた。
『ほたるに会いたいな。抱いてあげたい。気持ちよく
してあげたい。ドライブにも連れて行ってやりたい』と
おいおい、私がしてほしいみたいに書いてるけど
あなたが抱きたくて、気持ちよくして欲しいってことでしょ。
私が離婚したことを聞いて、元同僚3人と元BFが
連絡してきた。
こちらは携帯やメアドを知らないから、私の固定電話に。
皆さん、お優しくて。。。(苦笑
一所懸命、励ましてくれて、最後に誘ってくれました。
しかし、一気に何だったんだって感じの元旦から
今日まででした。疲れた。(病気中だったから)
やたら連絡がくる。
元夫、元彼、元同僚。あげくは元BF(高校の時の)
一体なんなんだろうか?
どいつもこいつも特に理由はないけど、会えないかな?だって。
大体、元夫は子どもにかこつけてやたら一緒に
食事をすることに固執してる。
あまりにうるさいから付き合ったけど。
突然のプレゼント???
遅くなったけどお年玉だそうで。。。
子どもの手前、有難い振りはしたけど、ごますりは嫌。
元彼。こっちは一体何なのか?全くわからない。
暮れごろから、忙しいのを知っていて夜から夜中に
かけてメール・電話攻撃。
もちろん疲れきっている私は翌日になってから
それに気づくんだけど。。。
あげくは元旦になった途端、5回も電話がかかる。
この時は起きていたけど、実家で母と2人で話を
していたから出られるわけない。
そのことをメールで知らせたら、いつまでも待つと
返信してきた。へっ?って感じ。
それきり落ち着いたと思ってたら、さっきメールがきた。
『ほたるに会いたいな。抱いてあげたい。気持ちよく
してあげたい。ドライブにも連れて行ってやりたい』と
おいおい、私がしてほしいみたいに書いてるけど
あなたが抱きたくて、気持ちよくして欲しいってことでしょ。
私が離婚したことを聞いて、元同僚3人と元BFが
連絡してきた。
こちらは携帯やメアドを知らないから、私の固定電話に。
皆さん、お優しくて。。。(苦笑
一所懸命、励ましてくれて、最後に誘ってくれました。
しかし、一気に何だったんだって感じの元旦から
今日まででした。疲れた。(病気中だったから)
コメントをみる |

どういうつもりなのか。。。
2004年1月6日今日は仕事はじめだった。いきなり、今月から
業務内容が増えるとの報告があった。
今でも手一杯なのに、その頭数だけで何とかやれって
無理。絶対に無理。
確かに今はどこの会社でも似たような状況にある。
でもね、この頭数のメンバーの半分は保育園に
子どもを預けているから、時間に限りがある。
じゃあ、めいっぱい働くから、2重保育等のお金
出すかって言えばそんなことする訳ない。
言っていることを一つ一つ突っ込むと相手はすぐに
ひるむ。。。
ってことは、何にも現実面にそぐわない理想論だけに
私達を巻き込もうとしているだけじゃない。
何だかな、前向きに進もうと決めたのに、子どもも
職場も私の思いの邪魔するんだよな。
でも、めげないんだから。私、強くなったんだから。(^^)V
業務内容が増えるとの報告があった。
今でも手一杯なのに、その頭数だけで何とかやれって
無理。絶対に無理。
確かに今はどこの会社でも似たような状況にある。
でもね、この頭数のメンバーの半分は保育園に
子どもを預けているから、時間に限りがある。
じゃあ、めいっぱい働くから、2重保育等のお金
出すかって言えばそんなことする訳ない。
言っていることを一つ一つ突っ込むと相手はすぐに
ひるむ。。。
ってことは、何にも現実面にそぐわない理想論だけに
私達を巻き込もうとしているだけじゃない。
何だかな、前向きに進もうと決めたのに、子どもも
職場も私の思いの邪魔するんだよな。
でも、めげないんだから。私、強くなったんだから。(^^)V
新年明けて。。。
2004年1月4日ますますパワーアップした子ども達とのやりとりで
体力使い果たしたって感じの今年のスタート。
でもね、思いがけず新年に誘ってくれた人がいた。
14,5年ぶりに会う初めての職場の同期生。
それと、去年、たまに飲みに行ったりした年下君。
同期の彼女は離婚して子どもなし。
せっかくフリーになったんだから、いっぱい恋愛
したいよね、なんて話題で終始盛り上がった。
不思議だよ。だって、そんな話をして帰宅したら
年下君からおめでとうメールが届いたんだから。
年下君って敢えて呼ぶのは、一回り近くも離れているから。
何ヶ月も連絡を取ったりしてなかったんだけど。
何だか人恋しいなって思って私にメールくれたんだって。
ご挨拶だとしても嬉しいなって。。。
そしたら、大阪から戻ったら会おうよって。
だから。。。
ちょっとだけ、すごい人ごみの中、手を繋いだりして
デートらしきことしてきました。
ランチして、ショッピングしただけ。
でも、私には充分過ぎるくらいハッピーな気分に
なれる貴重な時間だった。
新年3日間にしてはいろいろあったかもしれない。
でもこんな時間過ごせたのも両親や弟家族のおかげ。
本当に感謝してます。今年は皆に少しでも
お返しができるように頑張ることを目標にします。
体力使い果たしたって感じの今年のスタート。
でもね、思いがけず新年に誘ってくれた人がいた。
14,5年ぶりに会う初めての職場の同期生。
それと、去年、たまに飲みに行ったりした年下君。
同期の彼女は離婚して子どもなし。
せっかくフリーになったんだから、いっぱい恋愛
したいよね、なんて話題で終始盛り上がった。
不思議だよ。だって、そんな話をして帰宅したら
年下君からおめでとうメールが届いたんだから。
年下君って敢えて呼ぶのは、一回り近くも離れているから。
何ヶ月も連絡を取ったりしてなかったんだけど。
何だか人恋しいなって思って私にメールくれたんだって。
ご挨拶だとしても嬉しいなって。。。
そしたら、大阪から戻ったら会おうよって。
だから。。。
ちょっとだけ、すごい人ごみの中、手を繋いだりして
デートらしきことしてきました。
ランチして、ショッピングしただけ。
でも、私には充分過ぎるくらいハッピーな気分に
なれる貴重な時間だった。
新年3日間にしてはいろいろあったかもしれない。
でもこんな時間過ごせたのも両親や弟家族のおかげ。
本当に感謝してます。今年は皆に少しでも
お返しができるように頑張ることを目標にします。
明日は
2003年12月30日大晦日。前だけを向いて行こうって決めたけど。。。
良いよね、一年をちょっぴりだけ振り返っても。
本当に今年は仕事も家庭もいろんな大きな試練
みたいなものが次々と襲ってきた。
でも、不思議。。。
すごく辛かったはずなのに、何だか心は軽い。
そう、気持ちが前を向けるようになっているから。
たぶん、それのせいだと思う。
いろんな場面でいろんな人が支えてくれた。
もちろん、毎年のことだけど。。。
今年は特に1人じゃないんだって思えることが
多かったかも。。。
大丈夫だよね。これだけ、前を向けているんだから
多少のことが起こって、凹んだりしても立ち直れるよね。
人間、試練を1つ乗り越えると、1つ成長するって
言うけど。。。私の場合は強くなってるみたい(苦笑
可愛げなくなっているってこと?(笑
良いよね、一年をちょっぴりだけ振り返っても。
本当に今年は仕事も家庭もいろんな大きな試練
みたいなものが次々と襲ってきた。
でも、不思議。。。
すごく辛かったはずなのに、何だか心は軽い。
そう、気持ちが前を向けるようになっているから。
たぶん、それのせいだと思う。
いろんな場面でいろんな人が支えてくれた。
もちろん、毎年のことだけど。。。
今年は特に1人じゃないんだって思えることが
多かったかも。。。
大丈夫だよね。これだけ、前を向けているんだから
多少のことが起こって、凹んだりしても立ち直れるよね。
人間、試練を1つ乗り越えると、1つ成長するって
言うけど。。。私の場合は強くなってるみたい(苦笑
可愛げなくなっているってこと?(笑
師走なのよね。。。
2003年12月27日でも、私は年内はずっと仕事。
病み上がりなのと仕事を理由に大掃除をさぼってる。
いけない主婦(苦笑
子どもは月曜日から実家へ。
年内3日間は完全なる独身。。。
もう、ひたすらゆっくり寝させてもらおうと。。
大掃除はさぼっちゃったけど、年賀状だけは
既に書き終えている。だって、今年は旧姓に
戻ったことを伝えないといけないからね。
ホントは伝えると心配かけちゃうからしないで
いようかと思ったけど。。。
何かの拍子でばれたら、後味よくないだろうし。
今年はいろんなことがあったけど。。。
全て、自分で最終的に結論だしたことだから
気持ちが前向きに維持したまま年越しできそう。
来年は一体どんな年になるのか。。。
全く予想がつかないけれど、とにかく後ろに
気持ちを向けることだけはしないようにいられればと
そう思ってる。
病み上がりなのと仕事を理由に大掃除をさぼってる。
いけない主婦(苦笑
子どもは月曜日から実家へ。
年内3日間は完全なる独身。。。
もう、ひたすらゆっくり寝させてもらおうと。。
大掃除はさぼっちゃったけど、年賀状だけは
既に書き終えている。だって、今年は旧姓に
戻ったことを伝えないといけないからね。
ホントは伝えると心配かけちゃうからしないで
いようかと思ったけど。。。
何かの拍子でばれたら、後味よくないだろうし。
今年はいろんなことがあったけど。。。
全て、自分で最終的に結論だしたことだから
気持ちが前向きに維持したまま年越しできそう。
来年は一体どんな年になるのか。。。
全く予想がつかないけれど、とにかく後ろに
気持ちを向けることだけはしないようにいられればと
そう思ってる。
久しぶりの。。。
2003年12月14日日記です。
復活したというか、何とか持ち直したという感じ。
かなり体力は落ちたなって思うけど、仕方ないことなんだろうから、少しずつ、以前のような状態に戻れればと。。。
復活したというか、何とか持ち直したという感じ。
かなり体力は落ちたなって思うけど、仕方ないことなんだろうから、少しずつ、以前のような状態に戻れればと。。。
またまた、敢えて辛い立場に。。。
2003年10月26日自分を追い込むことしてしまっている私。
友達で同僚の契約条件のことで、ここ1ヶ月
直属の上司とやりあっている。といっても
表面上は穏やかに。。。
でも、あまりにも人の気持ちを考えないというか
人の話を聞かないタイプの人なので、全く、進展
なくて。。。
どうにもこうにも許せなくて、直属を無視して
部長に訴えた。このことが気に入らなかったの
だろう、私が知らないところで起きたトラブルの
原因が私のせいにされていた。
本当に卑怯な人間だと思う。
でも、後悔はしてない。
この職場からは去ろうと決めていたし、人を人と
みなさない直属の上司に対しては何らかの抗議を
して去ろうと思っていたから。
ただ、そのことで残業がかなり発生してきたり
することだけが今の私には辛い。。。
友達で同僚の契約条件のことで、ここ1ヶ月
直属の上司とやりあっている。といっても
表面上は穏やかに。。。
でも、あまりにも人の気持ちを考えないというか
人の話を聞かないタイプの人なので、全く、進展
なくて。。。
どうにもこうにも許せなくて、直属を無視して
部長に訴えた。このことが気に入らなかったの
だろう、私が知らないところで起きたトラブルの
原因が私のせいにされていた。
本当に卑怯な人間だと思う。
でも、後悔はしてない。
この職場からは去ろうと決めていたし、人を人と
みなさない直属の上司に対しては何らかの抗議を
して去ろうと思っていたから。
ただ、そのことで残業がかなり発生してきたり
することだけが今の私には辛い。。。
息苦しい時間。。。
2003年10月18日先日、私の部署に元彼が仕事のために来た。
幾つものデスクが空いているのに、私の真後ろに
座る。
何故?そんなことするのよ。
午前中、たまたま商談や打ち合わせや外出する
人が重なって、あいつと2人きりになった。
いつも電話がしつこくなるのに、そんな時に
限って1本もない。。。
平気そうな振りして、PCにらみつけて仕事
しているけど。。。落ち着かない。。。
だって、あいつのキーを打つ音がしない。
それにやけに背中に視線を感じる。
たぶん、仕事やめて、私が振り向くのを待ってる。
でも、気づかない振りを続けていた。
そうしたら、いきなり後ろから腕を掴まれた。
何するの!って、振り向いたら。。。
「痩せたよね。。たまのメールでおまえが
大丈夫だよって返事してくるたびに、俺は
おまえが心配でならなかった。
だって、おまえ強がるだろ。だから、おまえが
全く何事にも触れずに大丈夫って言ってくる時は
本当はぎりぎりの所にいるんだって判るからさ。」
怒鳴る勢いが、ふっと緩んで泣きそうになった。
でも、視線そらしたまま
『誰が戻ってくるかわからないから、その手、
離したほうがいいよ。。。それに、強がって
ないから、痩せたのは敢えて努力して痩せたんだから。
私の言葉、素直に信じて・・・』
ここまで言った時に、2人ほど、戻ってきたから
そのまま。。。
午後、ばたばたしていて、ノーツメールを確認
してなかったこと思い出した。8通ほどあった。
その中にあいつからのメールも。。。
【ダイエットだって言い張るならそれを信じるけど。
その方法はやめろ!健康的に痩せてないから!
やつれて体重が落ちてるようにしか見えないぞ】
すっかり、お見通しなんだよね。でも、ありがとう。
私の嘘に付き合ってくれて。。。
幾つものデスクが空いているのに、私の真後ろに
座る。
何故?そんなことするのよ。
午前中、たまたま商談や打ち合わせや外出する
人が重なって、あいつと2人きりになった。
いつも電話がしつこくなるのに、そんな時に
限って1本もない。。。
平気そうな振りして、PCにらみつけて仕事
しているけど。。。落ち着かない。。。
だって、あいつのキーを打つ音がしない。
それにやけに背中に視線を感じる。
たぶん、仕事やめて、私が振り向くのを待ってる。
でも、気づかない振りを続けていた。
そうしたら、いきなり後ろから腕を掴まれた。
何するの!って、振り向いたら。。。
「痩せたよね。。たまのメールでおまえが
大丈夫だよって返事してくるたびに、俺は
おまえが心配でならなかった。
だって、おまえ強がるだろ。だから、おまえが
全く何事にも触れずに大丈夫って言ってくる時は
本当はぎりぎりの所にいるんだって判るからさ。」
怒鳴る勢いが、ふっと緩んで泣きそうになった。
でも、視線そらしたまま
『誰が戻ってくるかわからないから、その手、
離したほうがいいよ。。。それに、強がって
ないから、痩せたのは敢えて努力して痩せたんだから。
私の言葉、素直に信じて・・・』
ここまで言った時に、2人ほど、戻ってきたから
そのまま。。。
午後、ばたばたしていて、ノーツメールを確認
してなかったこと思い出した。8通ほどあった。
その中にあいつからのメールも。。。
【ダイエットだって言い張るならそれを信じるけど。
その方法はやめろ!健康的に痩せてないから!
やつれて体重が落ちてるようにしか見えないぞ】
すっかり、お見通しなんだよね。でも、ありがとう。
私の嘘に付き合ってくれて。。。
コメントをみる |

人間って。。。
2003年10月12日弱い動物だから、そんなにいつも強がって
いられないよ。って言われた。
そうなんだけど。。。
今の私はある意味、強がって虚勢を張ってないと
足元から崩れそうになる。
でも、皮肉なことにそれがかえって寿命を縮める
ことになるのかもしれないけど。。。
それで、子ども達の記憶の中に笑顔のお母さんが
いっぱい残るのであれば、それはそれで良いこと
何だろうと思う。
そう思うように決めたんだから。。。
いられないよ。って言われた。
そうなんだけど。。。
今の私はある意味、強がって虚勢を張ってないと
足元から崩れそうになる。
でも、皮肉なことにそれがかえって寿命を縮める
ことになるのかもしれないけど。。。
それで、子ども達の記憶の中に笑顔のお母さんが
いっぱい残るのであれば、それはそれで良いこと
何だろうと思う。
そう思うように決めたんだから。。。